RIPARO

RIPARO WORKS

■HOUSE

Mさまが家を建てることにしたのは、畑に囲まれた見通しのいい広い土地。しかし、大きな建物にはしたくないという要望、周囲からの視線を遮る必要があることなど、設計上の課題は多かった。

そこで挑戦したのが、3方向を閉ざしつつ、コンパクトながら開放的な空間をつくること。

道路側からは箱にしか見えない建物だが、2か所に吹抜けのライトコートを設けて隅々にまで光が届くよう計算。

家のどこにいても明るさとのびやかな心地よさを感じられる住まいとした。

■土地の高さを上げなかった代わりに、基礎を高く。宙に浮いた現代アートのような外観に
■玄関を入れるとライトコートの奥にまで視線が伸び、実際以上の広さを感じる
■階段越しにライトコートの光を取り込むため、蹴込のないスケルトン階段に